Gマークとは何か

 

 Gマーク制度(貨物自動車運送事業安全性評価事業)は

 ・荷主企業や一般消費者が、より安全性の高いトラック事業者を選びやすくすること

 ・トラック運送業界全体の安全性向上に対する意識を高める環境整備を図ることを・・・・・目的としています。

 

 全国貨物自動車運送適正化事業実施機関「公益財団法人全日本トラック協会」は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し認定し公表する「安全性優良事業所」認定制度を2003年7月からスタートさせました。

 

「安全性優良事業所 = Gマーク制度」といいます。

 

 現在(2023年3月末時点)、28,521事業所(全事業の32.8%)が安全性優良事業所に認定されています。

 GマークGの由来はGood(良い)、Glory(繁栄)の頭文字を取っています。

 

 貨物自動車運送業の将来は、現状よりも、もっともっと「安全性」の優れた事業者が選ばれていく時代となります。

 「安全性優良事業所」認定のGマークは、厳正な審査により高評価を得た事業者のみが与えられる『安全性』の証ですから

 法律を守り、安全性向上に向けての取組をしていると認定された運送事業者は

 ・「安全性優良事業所」のステッカーを貼ることができます。

 ・「安全性優良事業所」であることを、HPや名刺に掲載することができます。